【10,000冊PJ 18冊目】

 

『感動する日本史』

著者:白駒妃登美      発行日:2015/7/27

評価:★★★★☆  

読破冊数: /100冊

 

■こんな人におすすめ

・感動する話が好き

・日本人の熱いエピソードを知りたい

・日本に誇りを持てないでいる

 

■概要

吉田松陰高杉晋作黒田官兵衛正岡子規――歴史上の英雄や偉人たちは、悩み、傷つき、打ちひしがれた時、運命とどう対峙したのか? 日本人に受け継がれる精神に触れ、

日本がもっと好きになる、凛とした人々の物語。強く生きる力が湧く19のエピソード

 

■この本から学んだこと

泣けます。

こんなすごい人たちがたくさんいるんだなあ、、、と感動します。

教科書に載ってないものすごく魅力的な人物がたくさんいます。

教科書に名前は載っていても、描かれていない人柄や心を見ることができます。

 

この人たちの生き方から学んで自分の人生に生かしていきたいと思える本でした

 

八田與一

日本が台湾を併合していた時代の水利技師。

鳥山頭ダムの建設の責任者で、幾多の困難を乗り越えて10年かけて建設した。
このダムの効果で台湾の嘉南平原の農作物の収穫量は飛躍的に向上した。

今でも台湾の教科書にこの人の話が載っており、銅像もあり、台湾で知らない人はいない。

 

八田與一関東大震災や爆発事故などの困難にもめげずにこの工事に取り組み、このダムを完成させている。

 

関東大震災の影響による予算削減で、人を切らなくてはならなくなった時

「優秀な人は次の仕事が見つかるが、そうでない人は難しい」

と言って優秀な人をやめさせて、そうでない人を残した。

その時に

「予算が戻ったらまた呼び戻すから」

と解雇した。

そしてまた実際に多くの人が戻ってきた。

それも八田與一の人格があり、絆があったからこそなんだろうと思うと胸が熱くなった。

 

そういう人の心を動かすリーダーになりたい。

 

 

≪目次≫

第1章 いつでも最善を尽くして人々に苦境で折れない心を学ぶ(投獄による人生最大の危機。しかし人生はそこで開けた―吉田松陰/ 稀代の名参謀、最後の使命。父は子に何を残せるか―黒田官兵衛 ほか)

 

 第2章 自らの役割を見定めた人々に目的を遂げる志を学ぶ(「世界中の女性に真珠を」。未来を育んだ純粋なる思い―御木本幸吉/ 非常時を物ともしない強さ。日本一小さな銀行の“奇跡”―岡野喜太郎 ほか)

 

 第3章 現状を大胆に受け容れた人々に執着の手放し方を学ぶ(どんな“いま”でも平然と。新時代を切り開いた覚悟―正岡子規/ 志は師より受け継いで。絶体絶命での功山寺挙兵―高杉晋作 ほか)

 

 第4章 時流に逆らわず生きた人々にしなやかな強さを学ぶ(鹿鳴館のヒロインは、人生の流れに抗わず―大山捨松/ 選んだ道を超然と往く。最後の武士の名誉なき人生―山岡鉄舟 ほか)/

 

第5章 次世代に想いを伝えた人々に危機を乗り越える希望を学ぶ(未来の日本に大和心を。勝者敗者を超えた者たち―細川幽斎/ 世紀を超えて生き続ける、近代日本最高の八ヶ月―クラーク ほか) 

 

【10,000冊PJ 17冊目】

 

『お金の真理』

著者:斎藤一人      発行日:2016年5月16日

評価:★★★☆☆  (所要時間: 時間)

読破冊数: /100冊

 

■こんな人におすすめ

・お金が欲しい人

・人生うまくいかないなって思ってる人

・自分はお金には縁がないと思ってる人

 

■概要

当代きっての実業家であり、累計納税額日本一を誇る斎藤一人さんが、初めて「お金」だけをテーマに書き下ろした本。

お金を手に入れるためのノウハウを伝えるのではなく、お金の性質と本質を知り、そのうえで人間の心持ちや在り方にまで言及した、一人さんならではの「お金の哲学書」といっても過言ではありません。

難しいことを極力わかりやすく説く一人さんの魅力がたっぷり詰まった1冊です。

 

 

■この本から学んだこと

「なぜかお金が入って来ない人」は心のどこかでお金を嫌っている、という話を読んで納得すると共に、自分は何がきっかけでお金に対してネガティブな印象を持つようになったのかを考えてみた。

 

僕はお金を受け取るときに

「申し訳ない」

「がめついと思われて嫌われるんじゃないか」

という気持ちが湧くことに気づいた。

 

これが本当の大元かは正直わからないが、

「申し訳ない」

と思うのは小さい時にお年玉をもらった時に母から

「○○円ももらったの!?おじいちゃんとおばあちゃんはお金がないのに、、、」

と言われて、

「自分がお金をもらうことでじいちゃん達を苦しめるんだ。。。」

と思ったことがあるかもしれない。

 

何がきっかけかは正直わからないが、

お金についてくる感情をポジティブなものにしたいと思う。

 

今になって思えばお金を渡して喜ぶ自分の姿を見れるだけでも祖父母には価値があったかもしれない。

お金を渡すことで自分でどうやってお金を使うか考える機会を提供したと思えばすごく価値のあることだ、

という意味づけにもできる。

 

起きている出来事は同じでも本当に自分の見方次第で人生はどうにでも変わるように思う。

斎藤ひとりさんの本は本当に本質が書かれていて素敵です。

 

お金のことをもっと好きになろう!

 

 

≪目次≫

まえがき

1、第1の法則:お金は“知恵"と“忍耐"を学ぶためにある

2、第2の法則:「なぜかお金が入ってこない人」は心のどこかでお金を嫌っている

3、第3の法則:目の前の問題を解決すると豊かになれる

4、第4の法則:神様を信じる人は成功する

5、第5の法則:「自分は運がいい」と思い込めば運は良くなる

おわりに

【覚悟と自信】

 

今更ですが、この土日で京都に行ってきました。

 

PHP経営者友の会 さくら倶楽部

 

の合宿に参加してきました。

 

 

そこで講師としてお話してくださった、大谷さん。

 

宝酒造の営業本部長を務め、

子会社の社長となり、

10年赤字の企業を買収し、1年で黒字化された方ですが、、、

 

 

エネルギーが違いすぎました!!!!

本当にすごい。

 

100億の企業の社長を務め、倒産寸前の会社を再建してきたこの方の覚悟とパワーは今の自分とはあまりに違いすぎました。

 

本気で生きてきた方っていうのはこういうことか、、、

 

とものすごく刺激を受けました!!

 

お話を伺っていて思ったのは

 

「覚悟」と「自信」

 

これが、大谷さんと自分の違うところだな、と思いました!

言ったことは実行する。

やらない人とは一緒に仕事をしない。

「できる、できない」ではなく、「やるか・やらないか」

 

本当にすごかった、、、

 

文章では伝わらない、本を読むだけではわからない、

言葉以外のメッセージがたくさんありました。

 

 

この熱量を名古屋の仲間にも伝えたいので、

大谷塾を名古屋でも開催したいとオファー中です!!

ぜひ一度、この熱量を感じてみていただきたい。

 

今の生き方でいいのか、

もっと本気になりたい

もっと強く生きたい

 

と思っている方はぜひ一緒にお話を聞きましょう!!


成功するかどうかは、テクニックよりも覚悟だと思います!

自分の覚悟のレベルを上げるためにもこういう本気の方と過ごす時間を増やして行きたいので、勉強してまたシェアします!!

 

【10,000冊PJ 16冊目】

『ルフィと白ひげ 信頼される人の条件』

著者:      発行日:

評価:★★★★★  (所要時間:3時間)

読破冊数: 16/100冊

 

■こんな人におすすめ

・リーダー、リーダーになりたい人

・信頼で繋がれた本気の仲間を作りたい人

・なんとなくワンピースを読んでいる人

 

■概要

人間関係が「フラットな集団」を引っ張るルフィ。

家族的な「ピラミッド組織」のトップに立つ白ひげ。

どんな逆境にも立ち向かう新旧二人の共通点と異なる点をひも解きながら、仲間に信頼される方法を考えさせてくれる本。

 

■この本から学んだこと

 

僕は全然ワンピースファンでもなんでもないんだけど、

 

ルフィの覚悟と素直さは改めて向き合ってみると本当にすごい。

自分にここまでの覚悟があるだろうか。

純粋に人の目を気にせず夢を語れるだろうか。

 

改めてリーダーとしてのあり方を見つめ直す機会になりました。

 

「俺たちの命くらい一緒に賭けてみろ!!!仲間だろうが!!!」

→ここまで本気で仲間のことを信じているか?

 

「”海賊王”になるのは俺だ!!!」
(誰もが認める大海賊の白ひげに向かってひよっこのルフィが臆することなく言う)

→大物を前にして臆することなく言い切れるか?

 

自分の小ささに泣ける。。。

 

漫画、読んでみたくなりました!
誰か貸して!!笑

 

 

≪目次≫

まえがき

1 ルフィは支配なんてしていない

2 信頼こそが武器!

3 ルフィのリーダーシップ

4 麦わらの一味のリーダーシップ

5 白ひげのリーダーシップ

エピローグ

10,000冊PJ 15冊目 『100億稼ぐ仕事術』

 

『100億稼ぐ仕事術』

著者:堀江貴文      発行日:2003年

評価:★★☆☆☆  (所要時間:2時間)

読破冊数:15/100冊

 

■こんな人におすすめ

ホリエモンが好き

・今と昔のホリエモンの考え方を比較したい

・一代で大きな会社を築いた経営者の考え方を知りたい

 

■概要

31歳当時のホリエモンの考え方が記された本。

 

「100億稼ぐ」ことは誰でもできる! 食う・寝る・稼ぐを実践する31歳上場社長の超シンプルなやり方とは? 「ヒト」「ジカン」「ジョウホウ」「カネ」「ツール」の章立てで、ここまでうまくやれた秘訣のすべてを解説。

 

 

■この本から学んだこと

 

正直、あまり読みやすくはない。

多動力を読んだので、それと比較するとまだぼやっとしている感じがする。

ホリエモンもどんどん洗練されていったんだな、、、と思いました!

 

・「アポイントを取ったら、必ず何かを売る」

会うからには相手の会社が求めている商品を調べ、相手に喜ばれるものを準備していく。

会った時に予想外のニーズに出会った時は、「なんでもできる」というスタンスで臨んで小さくてもいいから取引を作る。

こうやって小さい取引から始めて、関係を作ることで大きな案件が受注できたりする。

 

・「ノミニケーションの活用」

仕事をしている時には見えない部下の一面が見れたり、夢を熱く語ることでついてきてくれる部下ができた。

普段から社内の情報取集をしておくことで、上司からは見えない社員の動きや思いを把握しておくことで、トラブルを未然に防いだり、とっさのことに対応できたりする。

 

ホリエモンでも人事には苦労していて、こういう努力をしていたんだなと思うと親近感が湧きました。大人の学校では全然飲み会とかやらないからこうやって交流する機会をもう少し作ろうかなって思いました!

 

 

≪目次≫

まえがきき ゼロカラ

1 ヒト

2 ジカン

3 ジョウホウ

4 カネ

5 ツール

6 100オクカラ

【10,000冊プロジェクト 11冊目『一生お金に困らない生き方』】

10,000冊PJに関しては、

見る人も見やすいし、こちらも書きやすいので

これからフォームを統一して書いて行こうと思います!

 

 

<10,000冊プロジェクト>

 

『一生お金に困らない生き方』

著者:心屋仁之助  発行日:2015/4/1

評価:★★★★★  (所要時間:3時間)

読破冊数: 11/100冊

 

■こんな人におすすめ

・お金についての不安がある

・自分で商売をしている、しようとしている

・頑張らないとお金は稼げないと思っている

・人がお金を儲けたという話を聞くとなんか悔しい気分になる

 

■概要

お金を持っている人とお金がない人の「考え方」「物事の見方」の前提を教えてくれる本。

すごく優しい書き方がされていてとっつきやすい。

心屋さんの塾に通っている方の体験談も書かれているので説得力がある。

 

 

■この本から学んだこと

・存在給と歩合給

頑張らないと給料が入ってこないと思っている人はたくさんいるけどそうではない。

歩合給:がんばって、結果を出した分だけ入ってくる

存在給:その人が存在しているだけで入ってくる

 

・存在給を高めることがお金に困らない生き方をするために必要なこと

例えば会社でバリバリ働いて月収20万円の奥さんと、お金持ちの社長の奥さん、社長の奥さんは仕事での成果自体はあげてないけど、月100万円以上のお金が使える。

これがこれが存在給の例。

 

ヒッチハイクを自分でしているときにも歩合給、存在給に気づかされることがあった。

 

歩合給:ドライバーさん1「君が笑顔で会釈してていい人そうだったから」

存在給:ドライバーさん2「テレビで見て、ヒッチハイカー一回乗せてみたかったんだよ」

 

自分がいい人であろうとなかろうと、努力していようといまいと車には乗せてもらえる。

 

自分が自分自身につけている存在給を高くしていくこと、

これが今の僕のテーマです。

 

自信、自己肯定感を高めていきます^^

 

≪目次≫

第1章 お金についてどう思ってる?(「お金は汚い」と思う人にお金は寄ってこない/お金の入り口ではなく、出口を考えよう ほか)

 

第2章 そもそも「お金」ってなんだ?(お金を使って、あなたが手に入れたいものは何だろう?/収入は自分で認める自分の価値に比例する ほか)

 

第3章 なぜお金が入らないのか?(それはあなたが受け取っていないから/その心のクセはどこからやってきたのか ほか)

 

第4章 お金が入る「あり方」とは何か(イソップ童話のキツネ状態になるな/お金は空気と同じ。「ある」ことに気づくことが大事です。 ほか)

 

第5章 お金が入るようになる習慣(「お金基準」ではなく、好きか嫌いかで選ぶ/お金は「ある」ことにして行動する ほか)

 

【10000冊PJ 10冊目 『最強経営者の思考法』】

「いきなり10冊目から!?」

って話ですよね笑

 

他のは読書メーターなどに掲載してます^^

bookmeter.com

 

まず、「10,000冊PJって何?」の疑問にざっくり回答します。

 

目的:「好き」で「稼ぐ」を実践するきっかけの会

目標:①7/1からの一年間で100冊の本を読んでアウトプット

   ②来年の7月に月収で1万円UPする(起業、副業、会社成績UPなんでもOK)

すること:

  ①本を100冊読む+アウトプット(記事を書く、学びを行動する)

  ②自分、仲間の記事をSNSで発信・シェア(「いいね」「シェア」)

  ③シェア会への参加(毎回参加でなくてもOK)

形式:5人1グループ × 20グループ

   細かいルールはチーム内で決めてOK(マンガOK・NGなど)

 

では本の紹介です。

 

『最強経営者の思考法』
著者:嶋聡

 

著者の嶋さんの選挙を僕がお手伝いしたことがあって、

それで気になって手に取った本です。

 

嶋さん:

 松下政経塾2期生

パナソニックの創業者松下幸之助の塾。1期生には元首相の野田さんがいます)

 元ソフトバンク社長室長

(孫さんの相談役としてボーダフォンの建て直し、米スプリント買収に尽力)

 

そんな経歴をお持ちの著者が、その名経営者二人から学んだ事の共通点を一冊の本にまとめたものです!^^

1、松下幸之助孫正義に見る6つの成功法則

2、最強経営者が実践した7つの成長戦略

3、最強経営者が備えている6つの条件

4、最強経営者になるための6つのリーダースキル

5、最強経営者ならではの8つの行動原理

 

このような構成になっています。

 

わかりやすく二人の発言が並んで書かれており、

それを著者が解説していく形です。

 

僕が心に残ったのは、

 

<信頼しきる>

松下幸之助

「すべての人を自分より偉いと思って仕事をすれば必ずうまくいくし、とてつもなく大きな仕事ができるものだ」

孫正義

「人を疑ってばかりいる人はリーダーになれない。なぜならそのひとは人を信じることができないからである」

 

◎人を動かすコツは任せること

◎信頼、尊敬で人は動く

「人に任せたら最後まで任せる覚悟を持つ」

 

つい自分で抱え込んでしまおうとする自分にとっては耳の痛い言葉でした。。。

 

人を動かす、気持ちよく動いてもらう、そういったことができないとリーダーとは言えないなって思いました。

 

信じること、任せること、最後まで信用して見守ること。

 

まずは自分からですが、こういうスタンスを大切にしていこうと思います!
いっぱい仕事振るぞ~!笑

 

 

読んで頂いてありがとうございました!!